しゃぶ葉のワッフルがモチモチモチモチモチモチで家でも食べたい!と思ったので再現してみました。
これが正しいのか分かりませんが、特別な材料不要なのにもちもちしてて美味しい生地ができました。
じゃぶ葉のワッフル生地の再現レシピ
モチモチワッフル生地レシピの材料
薄力粉200g
強力粉100g
水(or牛乳)200g
ドライイースト 適量(2gくらい)
砂糖 大1~2(好みで)
塩ひとつまみくらい
全部ボールに入れて混ぜます。
常温で2~5時間くらい放置します。(不安な場合は一晩冷蔵庫発酵でも良いかも)
2倍くらいに膨らむので焼きます。
ウマー
バターを生地に入れるとサクッとしますが、しゃぶ葉のワッフルはサクッとしてなくてモチッとしているのでバターは入れないほうが近づくかな?と思います。
市販のホットケーキミックスでの作るワッフルも美味しいですが、これもモチッというよりもフワッっで、ちょっと甘い。
白玉粉を入れるとモチモチ感アップらしいですが、まだ試してません!白玉粉高い…。