くもん

行かなきゃよかったくもんのA教室のレポ【無料体験口コミ】

f:id:hogahogahogehoge:20220208001933j:plain

くもんの無料体験教室、1ヶ月間で3つの教室を回りました。

教室によって、雰囲気・条件が全然違うので複数教室行ける方は絶対複数教室見比べたほうが良いです。

今回は、3つの教室を回った中で「行かなくてもよかったな・・・」と思った教室の体験談を書きます。

要点をまとめて読みたい方はこちら↓

www.chicap.net

行かなきゃよかった?くもんの無料体験 A教室

A教室について箇条書きでザックリと紹介します。

  • 教室は個人宅の一室
  • 教室を開いて40年、ベテラン指導者
  • 指導者1名+スタッフ3名

無料体験をWEBで申込後、指導者から直接電話で連絡がきました。

おっとりした喋り方で優しそうな雰囲気だなと思いましたが話が長く同じことを繰り返していたので「うーん」という感じでした。

悪かった点

  • 教室が狭い、子供を抱っこして歩くのは不可能
  • 下駄箱がない(袋に入れて持ち込む)
  • 15時からなので未就学児だけの時間はない
  • 子供用の椅子、机がない
  • 先生はニコニコしていたがこちらに話をさせない
  • スタッフさんが怖かった(指導のとき「小学生なんだからいい加減これくらい書けないとだめよ」という言い方でヒッとなった。)
  • スタッフさんが忙しそうでつきっきりの指導しない
  • 面談なしですぐ無料体験だった
  • 無料体験1回目はプリント(ズンズン)を1枚やったのみ、宿題もこれ読んどいてください(国語7Aのプリント10枚)で終わった
  • 無料体験2回目は数字盤を1回やって終わり

良かった点

  • 生徒は集中していた
  • 指導者の雰囲気が優しい
  • 2歳から始めている年長の子の進度が早い(国語は4年生レベル、算数は割り算)
  • ベビーくもんをやっている
  • 英検に合格している子が何人もいた

くもん無料体験の様子・やったこと

くもん無料体験1回目レポ

この教室は面談がないらしく、「○日と○日で無料体験しますのでいらっしゃい♪ 」という感じでした。

いざ行くとまず下駄箱がないことにビックリしました。

靴は袋に入れて中に持ち込むようです。

袋は持っていなかったので、使い古しの袋を借りました。

指導者に、ここに座ってくださいと普段指導者が座っている机の横に案内されました。

子供はとりあえず近くに座りましたが幼児用の椅子と机がなく、通常の椅子と机しかなかったため足がつかず不安定で怖かったので膝に乗せましたが動きたがる・・・^^;

子供には数字版を与えて、私と指導者が話をしてる間、静かにしててもらいました。

「ベビーくもんとくもんがあって、2歳ならベビーくもんを選ぶ人が多いけど、この子はしっかりしてるから普通のくもんのほうが良いかも。」と言われました。

面談ではなく無料体験なのでレベルチェックテストがあるのかな?(別の教室ではレベルチェックがあった)と思ったのですが、特になく。

途中で息子が我慢できなくなったようで、指導者がスタッフさんに「この子にズンズンやらせてあげて~」と指示をしてズンズンをやらせる感じでしたがプリントと鉛筆を用意して椅子に座らせて終わりました。

これは私がサポートしないといけないのか?ということで、指導者と話ながらですが息子のフォローをしました。

スタッフさんは他の子の丸付けをしていました。

ベビーくもんとくもんの説明をされて、息子はズンズンを1枚やって、宿題を10枚渡されて「読んであげてね」と言われ、もしよかったらベビーくもんもやってみて!と言われベビーくもんの資料を渡され、この日は終わりました。

通常のくもんをやる気できたのに、6割ベビーくもんの話だったので「この子には通常のくもんは早いからベビーくもんがいいわよ」ということをそこはかとなく伝えているのか?と一瞬思いましたが、まあ他意はなく2歳だからベビーくもんの説明があったのんですかね・・・。

宿題はくもん国語の7A 最初の10枚です。

公式サイトで教材のサンプルが見られます。

くもん公式サイト:教材サンプル

家に帰ってもらった宿題10枚を一緒に読みました。

👩りんご

👶りんご!

👩みかん

👶みかん!

(略)

👩これなに?

👶りんご!

👩これは?

👶みかん!

復唱もできたし、絵を見て正解を言うこともできました。

くもん無料体験2回目レポ

くもん無料体験2回目のレポです。

今回は前回の反省を活かし、靴を入れる袋を持参しました。

今回は宿題を一緒に読んで丸付けをしてもらえるかな?何枚かズンズンをやらせてもらえるかな?と思って教室にはいりました。

「ベビーくもんと通常くもんどっちもやってみた?どっちのほうが楽しそうだった?」と聞かれて、いや、まあ絵本とか歌のベビーくもんのほうが楽しいでしょう・・・という言葉を飲み込み「どっちも楽しそうにしてました~親の希望としては通常くもんをやってほしいです~^^」と答えました。

息子は手持ち無沙汰で、とりあえず数字盤をひっぱりだし👶「これやる!これやる!」と言っていたので、やらせてもらうことにしました。

1~10までのマスに、1~10までの数字が書いてある磁石を置いていく教材です。

なんと息子、できました!すごい!!

息子が数字版をいじってる間は私は指導者と話をしました。

また宿題をあげるからやってきてまた次回感想を教えて、と言われました。

もしや入会前提で話が進んでる!?と焦り、えっ無料体験は2回ですよね?すいませんほかの教室も見ているのですぐには決められません!と焦ったオタク特有の早口で言ってしまいました。

この日は宿題10枚をいただいて、息子は数字盤を1回やっただけで終わりになりました。

やりたい科目は、国語なのに!!!

無料体験2回を終えて

無料体験が2回終わったわけですが、指導らしい指導はまったくなく、2回とも私が指導者と話をして終わりでした。

無料体験なのにズンズン1枚、関係ない数字盤1回をやって終わりというのも全然体験になってないので不安でした。

もしこの教室に通うことになったらこんな感じなのかな・・・と思うと、だったら学研教室のほうが良いな、という気持ちになりました。

【実録レポ】2歳8ヶ月で学研教室の無料体験に行ってきた口コミ

学研教室にも無料体験に行きました^^

指導歴40年でノウハウは溜まっていると思いますし、通っている生徒さんもみんな真剣にプリントに取り組んでいたし、高進度の子も何人かいるらしいので、教室としては良い教室なんだろうなと思いますが・・・

幼児用の椅子と机がない点も気になりますし、スタッフさんが忙しすぎてプリントを置いて終わりで息子への指示もないのも気になりました。(母親がフォローしろ、ということなら家でプリントやってたほうがマシ。たしかに幼児のくもんは親のフォローが必須なので教室に全てお任せする気はありませんが…。)

かなり不満ばかりになってしまいましたが、この教室は行かなきゃよかったな~と思っています。