七田式

2歳9ヶ月の七田式プリント進捗状況

f:id:hogahogahogehoge:20220208001943j:plain

2歳9ヶ月になった息子、2歳6ヶ月?7ヶ月?頃から休み休みですが七田式のプリントをやっています。

進度はかなーりゆっくりです^^;

どんなふうに進めているのか?進捗状況などをレポします。

 

七田式プリントとは?

f:id:hogahogahogehoge:20220209180431p:plain

幼児・小学生向けのプリント教材です。

レベルは年齢で分かれていて、2歳9ヶ月の息子は七田式プリントAをやっています。

 

七田式プリントA▶2歳6ヶ月~

七田式プリントB▶3歳6か月~

七田式プリントC▶4歳半~

七田式プリントD▶5歳半~

※年齢はあくまで目安です。

 

七田式の公式サイトまたは楽天で購入できます。

ポイントがつくので楽天で買うのが良いと思います♪

サンプルの取り寄せ(無料)は七田式の公式サイトからできます。

 

 

かず・もじ・ちえ でカテゴリが分かれていて、1日各1枚ずつ(合計3枚)進めていくのが理想です。

 

画像は公式サイトより。

ボリュームたっぷり!

1セット700枚くらい?プリントがあります。

f:id:hogahogahogehoge:20220209181200p:plain

届いてビックリ、想像以上にボリュームがありました^^;

 

七田式プリントを買った理由

2歳半になったしなにかプリント学習をやらせたほうがいいのかな?と思って、よくわからないけど七田式のプリントが有名でコスパが良いらしい???いうぼんやりした理由で買ってみました。

市販のワークでもよかったのですが、なにを買ったら良いのか全然わからず、2歳を連れて本屋で中身を見て決めて・・・なんてことは不可能だったので、通販でポチっと買える七田式を購入。

購入してみて、七田式プリントで正解だったなと思います。

スモールステップで進められます。

昨日はできなかったけど今日は意味が理解できてた、ということもありました。

スモールステップという意味だと、くもんや学研教室の教材と似ています。(どちらかというとくもん寄りかな)

くもんのプリントもスモールステップで学習するため、同じような問題を繰り返します。

七田式プリントも、同じような問題が何枚か続くのでより記憶に残りやすく定着しやすいです。

この「同じような(でもちょっと違う)問題を何度もやる」というのは、市販のワークだとボリュームの関係で難しい気がします。

2歳9ヶ月の七田式プリント進捗状況

実は2歳5ヶ月ごろに一度やらせてみた

七田式のプリント、実は2歳半ころからやり始めようと思い、2歳5ヶ月くらいのときに一度やらせたのですが、いざやらせてみると、全然やらない!!

鉛筆もたせるのに一苦労・・・。

息子はわりと言葉が早いほうですが、全然指示を聞いてくれないんですね。

まずは「ちえ」だけでもやらせてみようとして、

👩この風船を赤色で塗ってね

という指示をしても、丸く囲ったり

👶あかじゃない!!!

と言って黄色を塗ったり。

まあ、いいんだけど・・・。

ぐしゃぐしゃにして終わりな日もありました。

 

一応2歳半からとは書いてあるけど、息子にはまだ早そうなので一旦封印。

2歳7ヶ月くらいから、またやり始めてみたら、ちゃんとできました♪

やっぱりタイミングがあると思うので、まだ早いかなというときは潔くちょっと待つのが良いかもですね。

2歳9ヶ月 七田式プリントの進捗状況

七田式プリント、かなりゆるーく進めています。

オリジナルの電車の運筆プリントをやったり、くもんのプリントをやったりしているので、毎日七田式プリントをやっているわけではありません。

すごーくゆっくりペースで進めていて、まだ一冊目も終わっていません^^;

(そろそろ一冊目が終わるかなーというペースです。)

コツコツ続けるのってわりと親が面倒くさくて、2日に1回くらいのペースで落ち着いています。

ゆっくり楽しみながら進めていくぞ!

ちょっとゆっくりすぎるかなーという気もしますが、コツコツ続けていければなーと思っています。

3歳くらいになったら、もうちょっとペースをあげようかな・・・。