多読

ゆるいおうち英語をしている2歳半が早くも英語を嫌がる件について

f:id:hogahogahogehoge:20211010003058p:plain

ゆるくおうち英語をしているのですが、息子2歳半、はやくも英語を嫌がるようになりました。

我が家のおうち英語ですが、super simple songsをかけ流して、first littele readersを毎日5冊ほど読み聞かせ、Youtubeを見たがったらbaby bus(英語)、スライムサム(英語)を流すといった、ほんとーにゆるい感じです。

※Youtubeは基本的にプラレールや電車の動画ばかり見てるので、英語youtubeの比率は2:8くらいです。

語りかけは本当に少しだけやっています。

It’s blue、It’s red!とか、英語ができない母親のため、本当に簡単なものだけですが…。

 

おうち英語は2歳2ヶ月頃からはじめました。

おうち英語は2歳2ヶ月ごろからはじめました!

なので、またスタートしてから3ヶ月程度…

始めたばかりなので、もちろん英語の発語はありません。

先日、yellowと言った気がするのですが、おそらく「ドクターイエロー」のイエローですね。

日本語の発語はかなりでていて、普通に会話できるレベルです。

「ママ、耳、あるね。反対も、耳ある!かくそう(髪の毛で)」

「ほんとたのしかったね。またいきたいね。でんしゃ、こんな近くとおった。びゅーん。息子くん、びっくりした~。」

というような会話もできるくらいです。

 

英語を語りかけたら「だめよ~」と言われる

日本語がそこそこでてきているので、英語での語りかけももうちょっと頑張ろうかなと「Can I do it?」「Did you have a good time?」など簡単な質問もしてみたところ、息子「だめよ~~~~~」と、拒否。

Super simple songs を私が英語で歌うのも「だめよ~~~~~!」と言うではありませんかl

あと、英語の絵本も読もうとすると「これちがう~」

がびーん!!!!

 

英語拒否はよくあることらしいので様子見しつつ気にしない

Twitterでこそっとつぶやいたところ、よくあることのようです。

発語がないうちから拒否!?やりすぎた!?と焦りましたが、ポジディブに考えたら言語の区別がついてきたということで。

無理やり、英語じゃないとだめ!!!絶対英語!!!!ぷん!!!!と押し付ける気はないのですが、子供の様子を見つつ引き続きおうち英語を続けていこうと思います。

英語がいやなのではなく、読もうとしていた本がいやだったのかもしれないし

英語で歌うなということではなく、そもそも私が歌を歌うのが嫌だったのかもしれない。

分かりませんが、聞き流しと多読はゆっくり続けていければなと思います。